ぽぴの日記 › 安全管理

2013年04月05日

安全管理

■ 品質の安全性
① 機械本体の清掃及び確認が極力容易に出来る構造であること。
② 油、薬品類が漏洩しない構造とする。
③ その他、安全対策となる方法を施す。
■ 取扱説明書
① 下記に関する注意事項を記載されていること。
1. 安全に関する注意・指示事項
安全カバ-・安全装置・警告ラベルなど
2. 原料に対する注意事項
異物混入・粉塵爆発などの危険性
3. 据付
吊り上げ(吊り下げ)など
感電事故防止のため、接地(ア-ス)の指示
4. 運転準備
誤動作防止のため、回転方向・インタ-ロックなど
5. 運転中
注意事項など
6. メンテナンス・掃除
人身事故を防止するための注意事項。
元電源を遮断することなど
■ 注意事項
本書は、最上位文書として扱い、内容に相違がある場合、その理由と次善策を講じること。
異常停止時のバルブ等の動作は機械の安全側に停止することとする。ただし人への安全が優先する。
法規制に関わらない圧力容器に関しても、設計圧力またはメ-カ保証できる圧力以上の圧力がかからないように配慮すること。必要であれば、法規による圧力容器と同様、次のような配慮をすること。
No.002
安全対策要求仕様書-1/2

PL委員会
機構上オーバ-ランの可能性のある機器(リフタ-等)に対しては、リミットスイッチ及び機械的ストッパ-を設けること。
モ-タ-の容量内に設計トルクを設定しているものは、トルクリミタ-、ショックリレ-等により安全を確保すること。
モ-タ-の容量の最大にて機械強度を設定しているものは、モ-タ-にサ-マルリレ-を取付け、安全装置とすること。


白鳥







Posted by ぽぴ at 23:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。